FrankuL通信 【FrankuL-フランクル-】3周年記念!お客様と制作事例をご紹介します 2025年3月3日に、フリーランスのWebクリエイターチーム「FrankuL-フランクル-」は、チーム結成3周年を迎えました。3年間でお世話になりましたお客様のご紹介と、フランクルウェブが制作しました作品を合わせてご紹介します。 2025.03.14 FrankuL通信
便利ツール・サービス 簡単!WordPressテーマファイルエディターでフォルダ作成 – FTP不要のカスタマイズ術をご紹介 WordPressにフォルダの作成やファイルの作成する際は、FTP接続してダウンロードして、カスタマイズしたものをアップロードするという手順が一般的です。ですが、クライアント案件でサーバー情報がわからない時など、WordPressで完結した... 2025.02.28 便利ツール・サービス
便利ツール・サービス Webサイトが表示されなくなる!?スターサーバーフリーの利用者は早めの対応を! スターサーバーフリーは2025年3月末にサービス終了となります。大切なWebサイトをスターサーバーフリーで管理している方は、すぐに行動を!データが削除される前に対応しないと、大変なことになってしまいます。 2025.02.14 便利ツール・サービス
便利ツール・サービス WordPress子テーマの作成方法とWordPressへのアップロード方法まで徹底解説! WordPressをカスタマイズする際に、よく使われる「子テーマ」。特に、WordPressを使ったサイト制作や修正のご依頼を受けた時に活躍します。今回は子テーマを使うメリットから始めて、実際にどのように子テーマを作成し、WordPress上にアップロードすれば良いのか、詳しく解説していきます。 2025.01.31 便利ツール・サービス
便利ツール・サービス WordPressの便利機能クエリーループブロックを使って、CPT UIで作成した投稿を表示しよう! 先日いただいた案件で、WordPressを使用してお客様のサイトを作成した際に、各ブランドごとに商品ページを作成するという場面がありました。そこで、各ブランド毎に投稿ページを作成するのにとっても便利な「CPT UI」を使用しました。今回は、... 2024.11.22 便利ツール・サービス
便利ツール・サービス 工作が苦手でも簡単にできる!Canvaでビジョンボードを作ってみよう 翌年に向けて「自分の夢や大きな目標について振り返ってみよう!」ということで、ビジョンボードに着目。実際にCanvaでビジョンボードを作ってみました。 2024.11.08 便利ツール・サービス
便利ツール・サービス フリーランスなら絶対に知っておきたい!2024年秋から変わるお金や制度のこと 私たちを取り巻くお金の環境は劇的に変化しています。このような状況下では、お金の知識や情報を常にアップデーすることが大事です。今回は、特にこの秋から変わるフリーランスにとっても重要なお金のことや制度について、FP2級を持つ筆者が解説していきます。 2024.10.18 便利ツール・サービス
便利ツール・サービス 【効率化の味方】このサイトを知っていれば安心!CSSジェネレーターサイトおすすめ3選! Web制作を効率化してくれるCSSジェネレーター12選を以前の記事でご紹介しました。今回は簡単便利なCSSジェネレータのご紹介、第2弾です!CSSジェネレータって何?使い方はどうするの?という方は、こちらの記事をご覧ください。多種多様なCS... 2024.09.20 便利ツール・サービス
フリーランスの基礎知識 健康だから働ける!フリーランスこそ健康診断に行くべき理由とその方法を解説 フリーランスが働き続けるためには、定期的に体の状態を確認することが大切です。いつ健康診断を受けたのか思い出せない方、今年こそ行きましょう!健康診断に行くべき理由と方法について紹介します。 2024.09.06 フリーランスの基礎知識便利ツール・サービス
FrankuL通信 【夏休みの自由研究に】小学5年生が出来た!Javascriptでタイピングゲーム制作 自由研究というと、工作や読書感想文をイメージする方が多いと思いますが、プログラミングも学習の進め方やポイントを押さえれば、自由研究にもピッタリ!今回は、子供たちの夏休みに寄り添い、ちょっとお仕事はセーブ中のママエンジニア目線で、子供たちの自由研究におすすめのJavascriptタイピングゲーム制作と流れをご紹介します 2024.08.23 FrankuL通信