スポンサーリンク

フリーランスの時間の使い方をのぞいてみよう!みんなはどんな工夫をしているの?

フリーランスの時間の使い方をのぞいてみよう 便利ツール・サービス

フリーランスの皆さん、他のフリーランスがどんな時間の使い方をしているのか気になりませんか?

フリーランスは、時間を自由に使えます。何時まで仕事をするか、いつ休むかはすべて自分次第。それゆえ、自分でルールや枠組みを決めないと、効率よく時間を使えません。

そこで、フランクルのメンバー3人にアンケートを実施。作業時間や仕事の工夫について聞いてみました!

それぞれ立場の異なる3人がどんな時間の使い方をしているのか、ぜひご覧ください。

<今回アンケートに回答したのはこちらの3人。>

川角智美(フランクル代表)
ディレクター/システムエンジニア/エンジニア育成/コンサルティング
小学生の子ども2人のママ。小1の壁を細切れタスクで乗り切る。

こやまえりこ
旅するWebクリエイター(リゾバ×Webクリエイター)
リゾバでホテル業務をメインに行いながら、エンジニア・コーダー・ライター・イラストレーターなど、幅広く活躍中。

齋藤ふさえ
本企画発起人のWebライター
平日はワンオペ育児。無理のない範囲で仕事をしています。

作業時間

川角
川角

小学生の子供に合わせ、作業時間は9時~17時が基本です。

ー(川角)ー
日中は対人(ミーティングやご訪問、レッスン)の予定で埋まってしまうことが多く、コーディングや提案書の作成など、納期が近い場合や集中して行いたい場合は、夜や土日に時間を作って作業することもあります。

こやま
こやま

リゾバでホテル業務がメインのため、就業後に2時間ほど作業しています。

ー(こやま)ー
休日に外で遊ぶ日は、Webのお仕事は完全にオフ。天気が悪い日は部屋にこもって1日中仕事をするなど、案件や納期に合わせて柔軟に対応しています。

齋藤
齋藤

平日9~16時半に仕事をしています。

ー(齋藤)ー
基本的に土日祝日は休みです。(休まないと子どもの体力についていけません。)急ぎの仕事があれば、平日の夜10~11時や土日に作業をすることもあります。

作業を効率よく進めるための工夫

川角
川角

仕事内容が多岐にわたり、1つのことを集中して進行できるわけではないので、時間で区切って細切れのタスクを消化していくようにしています。

ー(川角)ー
Slackの日程共有チャンネルに、1ヶ月のおおまかな予定と作業タスクを掲載。作業タスクは時間単位で消化できる細切れなので、終わったら斜線で消し、終わらなかったら翌日以降に作業を入れられそうな時間へリスケします。

直近にどこまで進めたのかわからなくなると、思い出すところから始めなければならず、無駄な時間を使ってしまう。次に行う作業とメモを、タスクスケジュールに反映しておくのがポイントです。

また、子供が帰宅する14~15時は集中系のタスクは避け、子供の宿題や音読を聞きながらでもできる作業にとどめています。メールチェックや領収書管理・経費入力など、事務的な作業をすることが多いですね。

夜間に作業すると睡眠不足になりがちなので、夜更かししたときは午前中に仮眠をとることもあります。

こやま
こやま

自分に合った環境を作るようにしています。

ー(こやま)ー
私は音がない環境だと眠くなってしまうので、音楽をかけることが多いですね。また、無理をするとミスに繋がる可能性が大。眠い時は寝て、体調が悪い時は仕事をしません。

齋藤
齋藤

午前中に集中して書きます。とにかく進められるだけ進める!

ー(齋藤)ー
子どもの急な体調不良に備えて、丸1日作業が出来なくても納品に支障がでないペースで作業を進めます。焦るとミスが増えるので、スケジュールに余裕を持つことが大切。午後2時前後は頭が働かないので、ぼんやりしていてもできる作業を行います。

また、週に1日は全く仕事をしない日を作って、あえて仕事から離れるようにすると仕事の進み具合が良いです。

ポモドーロ・テクニックを試したら調子が良かったので、30分ほど作業をしたら5〜10分の短い休憩を取ります。リビングの隅で仕事をしているので、食器を片付けたり、洗濯物を畳んだり、ちょっとした家事をするとちょうど5分。仕事も家事も進んで一石二鳥です。

<ポモドーロ・テクニック>
「25分作業したら5分の休憩を取る」時間管理術のこと。集中力維持や効率よく作業を進める効果があるとされています。

参考記事
ポモドーロテクニックとは?仕事の生産性を上げる時間管理術
https://asana.com/ja/resources/pomodoro-technique

モチベーションが上がらない時はどうしてる?

川角
川角

「今はそのタイミングではないんだな」と悟って、まずは仕事の手を止めます。

ー(川角)ー
ダラダラと仕事に向かっている時間にも「時給単価で報酬が発生している」と考える癖があって。こんなレベルで申し訳ない、報酬泥棒だ!と自分を責めてしまうので、仕事の手を止めます。

その他には、次のようなことをして意欲の回復を待ちます。

  • 好きなアーティストの曲を聴きながらコーヒータイムにする。
  • 今日行う予定だったタスクをリスケして、買い物に出かける。
  • 夕方以降や夜にタスクを回して、昼寝する。
  • 好きなエッセンシャルオイルを使ってマッサージをする。
こやま
こやま

いったん仕事から離れます。

ー(こやま)ー
今は離島にいるので海を眺めたり、美味しいものを食べながらティータイムにします。温泉やサウナにいくのも好きですが、今は近くに温泉がないので恋しいです。

齋藤
齋藤

寝ます。昼寝を15分するだけで、心も体もすっきり!

ー(齋藤)ー
大好きな紅茶でティータイムすることもありますね。

オンラインサロンの掲示板を見て、他のライターから元気をもらうのもモチベーションアップに効果的。頑張っているのは自分だけじゃない、仲間がいると思うと、不思議とやる気が出ます。

時間の使い方に悩む方へメッセージ

川角
川角

作業スケジュールは週単位で考え、80%消化できていたら自分をほめます。

ー(川角)ー
この年代になるとほめてもらえる機会がぐっと減るうえに、なぜか周りの同年代の女性は仕事も家事も育児も、ものすごく出来ているように見えてしまう。できるだけ人と比べず、「私は私、良く頑張っている!」と自分の機嫌を自分でとれるようになることが大切です。

実はこれがいちばん作業を効率よく進められて出来高がとれ、モチベーションも維持できる方法だと思っています。

こやま
こやま

今やりたいことをやるのが、いちばんノンストレスです。

ー(こやま)ー
1日24時間じゃ時間が足りない!とよく聞きます。でも、1日24時間という時間だけがみんなに平等に与えられてるものです。時間の使い方は人それぞれ。

雇われていない時間は、自分の時間です。乗り気じゃない時は休憩して、活力に溢れている時はおもいっきり仕事をする、そんな風に時間を使えたらいいなと思っています。

齋藤
齋藤

いろいろな方法を試すことが大切だと思います。

ー(齋藤)ー
いろいろな方法を試してみて、自分に合った方法をその都度採用するのが良いと思います。この繰り返しで、いずれ自分に最適な方法が見つかるはずです。私は今の方法に落ち着くまで、2年くらいかかりました。

3人の共通点

3人の回答を見ると、いくつか共通点があります。

作業時間を決めている

フリーランスになったばかりの方に多いのが「とにかくずっと仕事をしている」という人。がむしゃらに仕事をする時期は確かに必要ですが、長く続ければ弊害も起こります。

  • 燃え尽きてしまった
  • 仕事が嫌いになった
  • 頑張っても結果が出なくてしんどい

こんな悲しい状況にならないために、仕事をする時間としない時間を明確にして、メリハリをつけることが大切です。

あえて仕事から離れる時間を作ろう!

無理はしない

モチベーションが上がらない時や体調不良の時は、3人とも仕事と距離を置いています。無理して作業を進めても良い結果が出ないことを、経験から学んでいるためです。

一度仕事の手を止めてリフレッシュしてから、また頑張る。その繰り返しですね。

自分のやり方を知っている

3人とも「〇〇の時は△△する」という自分なりの対応策を持っています。

会社員とは違い、フリーランスにはマニュアルがありません。自分で自由にルールを作って仕事ができる反面、どうしてよいかわからないと途方に暮れることになります。

フリーランスを続けるには、自分が最も効率よく作業を進められる時間の使い方や仕事術を見つけ、実践することが重要です。

新たな発見や失敗があった時は、仕事のやり方をアップデートする大チャンス。もっと良いやり方はないか、ぜひ見直してみましょう。

焦らず自分に合った時間の使い方を見つけよう

フランクルメンバー3人の時間の使い方を紹介しましたが、何かヒントは見つかりましたか?参考にしてみよう・取り入れてみようと感じた工夫があれば、ぜひ今日から試してみてください。

うまくいかなければ、別の方法を試せばよいだけです。少しずつ改善して、自分にぴったりの時間の使い方を見つけましょう。


駆け出しフリーランスの方へ「フランクルで学びながら仕事をしませんか?」

~こんなお悩み、ありませんか?~
  • プログラミングを学んだけれど、仕事につながらない‥‥‥。
  • フリーランスって、どうやって仕事を探すの?
  • 自分ひとりで仕事を受注するには、スキル不足だと感じる。

フランクルは、駆け出しフリーランスの独り立ちをサポートしています。

<例えば>
・具体的な仕事の取り方や、現場のノウハウが学べる
・先輩エンジニアやフリーランスに、気軽に質問できる
・苦手な分野は他の人に任せて、自分の得意分野の仕事だけをする

フランクルで受注した仕事は、ディレクター・エンジニア・コーダー・デザイナーがチームで取り組みます。各自が得意分野を担当するので、スキルを活かして仕事ができるのが最大のメリット。

また、コミュニケーションが活発で、わからないことはすぐに質問できる環境です。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ下さい。随時、説明会を実施しています。

<フランクルで活動したい・一緒に仕事をしたい方はこちら↓>

<フランクルの実績を確認したい方・仕事のご依頼はこちら↓>

この記事を書いた人
プロフィール
Fusae

☺FrankuLメンバー。(https://frankul.net/crew/saito/) 
☺美容や食、Webや不動産など、幅広い分野の執筆経験あり。薬機法関連の記事やSEO記事も多数納品しています。
☺興味のあることはなんでもやってみたい人。
☺ホットヨガにはまっています。

フォローはこちらから
便利ツール・サービス
よかったらシェアしてね
フォローはこちらから
タイトルとURLをコピーしました