スポンサーリンク

これが無料!?商用利用もできるフリー画像・写真のサイト特集

便利ツール・サービス

Webサイトやパンフレット制作にとっても大活躍の写真やイラスト。写真やイラストがあると一気に目を引いたり、わかりやすくなったりしますよね!

でも、ひとつひとつ自分で準備するのはとっても大変。

そんな時にとっても便利なフリーフォト素材を提供してくれるオススメのWebサイトをご紹介します。

私がお仕事でも使用させていただいてるサイトから今回検索して初めて知ったサイトまで、いろいろなサイトから商用利用可能なサイトを厳選してご紹介しますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います!

無料で使える画像・写真のサイト

フリーフォトを提供しているサイトのご紹介です。

NOTICE商用利用も可能なものを掲載していますが、サイトによって使用枚数の制限やクレジット掲載などの規約がある場合もありますので、各サイトの利用規約をお確かめの上、ご利用ください。

⭐️ 日本のおすすめサイト ⭐️

日本のサイトは年賀状にも使える写真など季節の行事に合わせた写真が提供されています。

サイト名 会員登録 商用利用 加工・トリミング クレジット表記 ダウンロード形式 特徴
ぱくたそ 不要 不要 JPG 多彩なテーマ、幻想的な写真、猫写真あり
photo AC 不要 JPG 写真数が豊富、姉妹サイトで動画やイラストもDL可、季節素材充実
pro.photo 不要 不要 JPG プロ撮影、高解像度、姉妹サイトあり
GIRLY DROP 不要 不要 JPG 女の子向け、美容・ファッション・雑貨写真が充実
風のおひるね 不要 不要 JPG 旅日記の写真、旅行気分が味わえる

– ぱくたそ –

ぱくたそ
参照:ぱくたそ

『ぱくたそ』は人気サイトです。画像の種類もたくさんあります。

テーマがたくさんあり、シーン別で検索できたり、人気ワードやオススメから写真の検索をすることもできます。

多重合成の写真やウユニ塩湖の写真など、幻想的な写真もたくさんあります。かわいい猫がたくさんの猫カテゴリーもありますよ!

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆加工・トリミング 可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)ぱくたそ(https://www.pakutaso.com/

– photo AC –

フォトAC
参照:photoAC

こちらもとても有名なサイトです。

なんといっても写真の枚数がとても豊富。加工もOKです。

欲しいテーマの画像はだいたい揃っています。季節ごとのテーマも豊富です!

姉妹サイトで、イラストやシルエット、動画もダウンロード可能です。

会員登録すれば姉妹サイトの素材もダウンロード可能です。

無料会員は、ダウンロード数やサイズに制限があります。

☆会員登録  要

☆商用利用  可

☆加工・トリミング 可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)photo AC(https://www.photo-ac.com/

– pro.photo –

profoto
参照:pro.foto

プロのカメラマンが撮影した写真が無料で提供されているサイトです。

高解像度で、加工やトリミングも可能です。

姉妹サイトで「model.foto」や「food.photo」など女性モデルや食べ物に特化したサイトもあります。

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆加工・トリミング 可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)pro.foto(https://pro.foto.ne.jp/

– GIRLY DROP –

GIRLY DROP
参照:GIRLY DROP

『ガーリードロップ』は女の子に特化した画像がたくさんあります。

美容やファッション、雑貨インテリアなど、女の子の大好きが揃っています。

誕生日に送りたくなるような写真も盛りだくさん!動物やおしゃれな女の子の写真、インテリアの写真もオススメです。

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆加工・トリミング 可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)GIRLY DROP(https://girlydrop.com/

– 風のおひるね –

参照:風のおひるね

『風のおひるね』はサイトの管理人が旅した記録が掲載されている旅日記で、その中で使用されている写真をダウンロードして使用することができます。

外国の写真や、日本の写真など、見ているだけでも旅行した気分になれて楽しいです。

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆加工・トリミング 可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)風のおひるね(https://kazenoohirune.net/

⭐️ 海外のおすすめサイト ⭐️

検索は英語でしかできないなどの条件はありますが、日本の写真とは一味違ったおしゃれな写真を見つけることができます。

サイト名 会員登録 商用利用 加工・トリミング クレジット表記 ダウンロード形式 特徴
Unsplash 不要 不要 JPG 高品質で外国の写真が豊富、日本の写真も海外目線で魅力的
kaboompics 不要 可(一部不可あり) 不要 PNG / JPG / EPS おしゃれで多視点の写真が豊富、こだわる人向け
Pixabay 不要(会員登録も可) 不要 JPG 日本語対応、イラストや動画も豊富、2400万点以上
Pexels 不要 不要 JPG / mp4 おしゃれな写真と動画が豊富、日本語検索対応

– Unsplash –

Unsplash
参照:Unsplash

『Unsplush』は私が大好きなサイトのひとつです。

クオリティも高く、かなりの確率でこちらの写真を利用させていただいています。

外国の写真が多いですが、外国人旅行者やカメラマンが撮影している日本の写真も豊富です。海外の方目線の写真が目を惹きます!

日本語検索もできるようになりました!

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)Unsplush(https://unsplash.com/

– kaboompics –

kaboompics
参照:kaboompics

『kaboompics』は、おしゃれな写真がたくさんあります。

いろんな視点からの写真があり、写真にこだわりたい方におすすめです。

☆会員登録  不要

☆商用利用  可(一部不可あり)

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  PNG / JPG / EPS

ライセンス情報

参考)kaboompics(https://kaboompics.com/

– Pixabay –

Pixabay
参照:Pixabay

『Pixabay』はドイツのサイトですが、日本語にも対応しています。

会員登録するとダウンロードが簡単になります。

イラストや動画をダウンロードすることもできます。

世界中のクリエイターによる2,400万点以上の画像や動画が揃っています。

☆会員登録  不要(会員登録も可)

☆商用利用  可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG

ライセンス情報

参考)Pixabay公式サイト(https://pixabay.com/ja/

– Pexels –

Pexels
参照:Pexels

『Pexels』は海外のサイトですが、日本語で検索できます。

外国のおしゃれな風景や、日常の一コマなど素敵な写真がたくさんあります。

動画をダウンロードすることもできます!

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆リンクorクレジット表記  不要

☆ダウンロード可能な形式  JPG / mp4(動画)

ライセンス情報

参考)Pexels公式サイト(https://www.pexels.com/ja-jp/

⭐️ 一括検索型の画像・写真のおすすめサイト ⭐️

検索ワードを入力して数カ所のサイトから一括検索できるサイトをご紹介します。

一気にいろんなサイトから比較検索できるので、お気に入りのサイトを見つけるためにもオススメ!

また、数サイトを一気に見れるので時短にも繋がりますね(^ ^)

– ODAN –

参照:ODAN

『ODAN free photo』は海外の39サイトから写真を一括検索できます。

日本語検索が可能なので、上記で紹介した英語検索しかできないサイトの写真でも日本語で検索することができます。

商用利用可の写真のみをチェックすると、商用利用できるものがヒットするので、商用利用の場合は忘れずにチェックをいれましょう。

また、各サイトによって利用規約やライセンスは異なるので、写真を利用する際は、ダウンロードするサイトの利用規約やライセンスを必ずチェックしてください。

☆会員登録  不要

☆商用利用  可

☆リンクorクレジット表記  各サイトで確認

参考)ODAN(https://o-dan.net/ja/

⭐️ デザインもできるサイト ⭐️

– Canva –

Canva
参照:Canva

『Canva』はインターネット上で、デザインできるサイトです。会員登録は必須です。

無料で使えるイラストもたくさん揃っていて、テンプレートもあるので、初心者でもとっても使いやすいです。

デザインのヒントもたっぷり詰まってます。デザインツールを持っていない方にはとてもオススメです!

参考)Canva公式サイト(https://www.canva.com/

Canvaの詳しい使い方は、こちらの記事をご覧ください!

※Canvaの写真は加工しないと利用することができないので、注意が必要です。Canvaで画像を編集してから利用してください。

無料の画像・写真を使用する際の注意点

無料の画像・写真を使用する時に守らないといけないことがあります!
これを無視すると、大変です!!!

無料の画像・写真を使用するときに、ライセンスや利用規約の確認は絶対に行ってください。

ご紹介したサイトはクレジット表記の必要のないものが多いですが、無料のイラストの場合は、特に使用制限がある場合も多く、クレジットの表記が必須の場合もあります。

個人利用ではクレジット表記が不要でも、商用利用の場合には必要だったり、使用できる枚数に制限があったり、画像を改変してはいけなかったりと、様々な制約がある場合もあります。

また、現在(2025.7)の情報で掲載しておりますので、上記で不要となっていても、変更になっている場合もありますので、ご利用前には必ず利用規約を確認してください。

また、多くのサイトはクレジット表記が不要となっていても、書いてくれたら励みになります!や、嬉しいです!と明記してあったりします。

クレジット表記できる場合は、サイト運営者やフォトグラファー、モデルの方に感謝の気持ちを込めて表記するのもいいですね😊

写真は人物や商品がはいっているものもたくさんあります。

使い方によっては、肖像権や財産権を侵害してしまう場合があります。

対象物をぼかしたり、わからないように切り抜いたりが必要だったり、WEBサイトやパンフレットなどの種類によっては使用不可だったりするので、必ずチェックしてください。

また、モデルの方に勝手に名前をつけて表示することなどは禁止されているので、絶対にしないでくださいね!

画像・写真の選び方

サイト作成や、デザインをする時に無料の画像や写真は時間短縮にも大いに役立ってくれます!

Web上で、「無料 画像」「フリーフォト」と検索すればたくさんヒットします。 

たくさんの画像がありますが、画像選びに大切なことをご紹介。(あたりまえすぎるかもしれませんが・・・) 

  1. サイトにあった画像・写真を選ぶ
  2. テイストに合わせた画像・写真を選ぶ
  3. 違うテイストの画像・写真を組み合わせすぎない
  4. 画像に文字を重ねる場合、写真の配置のバランスを見る

文章にあわせて画像や写真を使用することで、とても見やすくわかりやすいサイトができます!

しかし、サイトのイメージとかけ離れたものを使用したり、画像を多用したりしすぎるとチグハグなサイトになってしまいます。

バランスを見ながら、上手に画像や写真を取り入れましょう! 

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

世界中のたくさんのクリエイターの方が画像や写真を提供してくれるおかげで、簡単に高品質な画像を使用することができます。

しかし、ライセンスや利用規約など無料で使わせていただいている分、ルールはしっかり守りましょう

撮影、制作してくださっている方々に感謝を忘れずに、デザインに合わせてバランスよく取り入れて充実したWebサイトやパンフレットなどを作っていきましょう!

皆様の画像・写真サイト選びの参考になったら嬉しいです♫

フリーランスエンジニアとして、Web制作・執筆活動を行っている私が、実際に仕事をしていく中で感じた気づき、あっ!これ便利!と思ったことや本の感想などをご紹介する、学習のヒントをお届けしました!

この記事を書いた人
プロフィール
ERIKO

☆ FrankuLメンバー。(https://frankul.net/crew/koyama/) 
☆ 楽しいことが大好きなWebクリエイターです。
制作を通してたくさんの人のHAPPYが溢れるお手伝いができることが幸せです♫
☆ 開発・コーダー・ライター・デザインといろいろやってます。

フォローはこちらから
便利ツール・サービス
よかったらシェアしてね
フォローはこちらから
タイトルとURLをコピーしました