スポンサーリンク

Be:come第2期まもなくスタート!受講生候補の山口さんにインタビューしてみました

Be:come第二期受講生候補インタビュー FrankuL通信

少しずつ夏の暑さが和らいできましたね。季節の変わり目は、新しい季節への準備期間です。

フランクルの育成コース「Be:come」も、2022年10月の第2期スタートに向けて、動き始めましたよ!

今回、Be:come第2期受講生候補として、すでに【FrankuL代表】川角のもとで学び始めている山口さんにお話を聞くことができました。

  • なぜBe:comeで学ぼうと思ったのか?
  • Be:come卒業後はどうなりたいのか?

率直に伺っています。

  • プログラミング学習の次のステップが知りたい
  • 未経験からWeb関連の仕事をしたい
  • チーム活動に興味がある

こんな人はぜひ参考になさってください。

<山口さんプロフィール>

埼玉県在住。結婚を機に、建築関係の業務を退職。子育てがひと段落した頃から、パート契約や接客や事務の業務に従事。現在は営業サポートでテレアポ業務なども行っている。

コロナ禍を経て在宅での仕事に興味を持ち、2022年10月よりBe:come受講予定。現在はメンター契約で、2か月間のWeb制作基本知識を学習中。

Be:comeとの出会い

ーどんな経緯でBe:come(FrankuL)を知りましたか?

コロナで仕事量が減り、収入にも影響が出てきた中で、在宅でできるWebのお仕事に興味を持ちました。

しかし、特に具体的には動くことが出来ないままでいたところ、起業支援を受けている友人から、FrankuL代表の川角さんを紹介していただきました。

ーWebについて学ぶ方法は他にもたくさんあったと思います。ご友人の紹介とはいえ、なぜBe:comeを受講することに決めたのでしょうか?

川角さんてすごいな、もっと話したいな、一緒に仕事したいなと思ったのが一番の理由です。

たしかに、技術を教えてくれるスクールはたくさんあると思います。でも、技術だけで仕事はできません。

勉強しながらその先の仕事の取り方などまで見据えて、仕事が出来るようになるまで教えていただけるところに、安心と信頼を感じました。

個人レッスンの感想は?

ー現在、メンター契約で、川角の個人レッスンを受けているとお聞きしました。10月の受講開始までに、どんな課題にとり組む予定ですか?

今はWordPressの教本を利用して、テーマのLightning に慣れながら、自分の好きなことや学習内容を発信していくWebサイトを制作しています。

WordPressでの基礎学習が終了したら、HTML/CSSの基礎学習も行う予定です。

ー課題に取り組んでみて、どんな気づきがありましたか?

専門用語がやはり難しく、つまずきポイントになっています。出来るだけアドバイスに従ってニュアンスで進めています。言葉で深堀すると止まってしまうので。

ー私も経験があります。専門用語そのものの意味を理解しようとすると、先に進めなくなりますよね。

また、Canvaを使ってみて、デザインが面白そう!のめりこみそう!と感じています。

パソコンは得意な方ではなかったのですが、まったくわからない・進まないということはなく、やりきることが出来そうな印象です。 

そして、発信していくのは楽しそう!誰かのためになることをしたい!役に立ちたい!という思いを、自分の中に新たに発見しました。

学習の流れが良い方向に向かっているね!

ー川角のレッスンの印象は?

自分ひとりで進めていると、これで合っているのか不安で‥‥‥。実際に画面を見ながら直接説明していただけるレッスンは、とても安心感がありますし、ありがたいです!

わからないところをピンポイントで教えていただけるので、進みも早く感じています。

ー同感です。わからないところを遠慮なく聞けるって、心強いですよね。

Be:come受講に向けて

ー10月の受講を前にして、今どんな気持ちですか?

もっと出来るようになりたい、挑戦したい!と強く感じています。

今までWeb関係の仕事には携わっていなかったので、ついていけるのかという不安はもちろんあります。しかし、いろいろできるようになりたい!という気持ちの方が強く、今は楽しみでなりません。

前向きで素晴らしい!

ーBe:come受講後の目標や理想像(なりたい自分のイメージ)はありますか?

在宅で、自分で仕事ができるようになれたらいいなと思っています。でも、すべてができるわけではないので、1人では正直、限界があるかと。

やはりフランクルのチーム体制の中で、一緒にお仕事ができたらいいですね!苦手なところを補いながらチームで活動という点に、とても魅力を感じています。

ーぜひ、山口さんも一緒に活動しましょう!気心知れた仲間と仕事をするため、意思疎通に不便を感じることはありませんし、メンバーから学ぶことも多いです。チーム活動の経験は、個人の仕事にも生かせますよ。

ーお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

「学習」から「稼ぐ」へシフトチェンジ!

学習から稼ぐへ

FrankuLのWebクリエイター育成コース「Be:come」は、学習で身に着けた知識を「稼ぐ」ためにどう使うのかを学べる実践型のスクールです。

プログラミングスクールに通ったものの、思うように仕事ができず、Webの世界から退場してくクリエイターは少なくありません。

せっかく身に着けたその知識、上手に生かす方法を学んでみませんか?

興味のある方は、下記もチェックしてみてください。

あなたと同じWebクリエイター仲間が待っています。


先輩や仲間と一緒に、Web制作の現場を体験してみませんか?

FrankuL(フランクル)では、豊富な経験を持つ代表川角のもとで、個性豊かなメンバー(クルー)が「自分の得意なこと」を武器に活動しています。

「Be:come」で学べること
  • 実際の案件獲得の方法
  • 現場レベルのコツ
  • 受注からWeb制作、納品までの一連の流れ
  • フリーランスとして知っておくべき知識

あなたがフリーランスとして独り立ちするために必要なスキルを、まとめて学ぶことができます。

一人で不安なら、現役フリーランスの先輩と一緒に始めてみませんか?Webクリエイター育成コース「Be:come」でお待ちしています。

この記事を書いた人
プロフィール
Fusae

☺FrankuLメンバー。(https://frankul.net/crew/saito/) 
☺美容や食、Webや不動産など、幅広い分野の執筆経験あり。薬機法関連の記事やSEO記事も多数納品しています。
☺興味のあることはなんでもやってみたい人。
☺ホットヨガにはまっています。

フォローはこちらから
FrankuL通信
よかったらシェアしてね
フォローはこちらから
タイトルとURLをコピーしました